V/H/Sネクストレベル 原題「V/H/S/2 」2013米
第一話 TAPE49(49本のテープ
監督:サイモン・バレット(サプライズの脚本
キャスト:ローレンス・マイケル・レヴィン ケルシー・アボット 他
第二話 PHASE I CLINICAL TRAILS(俺、臨床コース中っす
監督:アダム・ウインガード(サプライズ
キャスト:監督本人w ハンナ・ヒューズ 他
第三話 A RIDE IN THE PARK(公園でサイクリング
監督:エドゥアルト・サンチェス(BW! グレッグ・ヘイル
キャスト:ジェイ・サウンダース 他
第四話 SAFE HAVEN(安息所にて
監督:ギャレス・エヴァンス(ザ・レイド ティモ・ジャヤント(モー・ブラザーズの片割れ!
キャスト:オカ・アンタラ 他
第五話 SLUMBER PARTY ALIEN ABDUCTION(パジャマパーティ・エイリアン大襲撃!
監督:ジェイソン・アイズナー(ホーボー・ウィズ・ショットガン!
キャスト:ザッカリー・フォード 他
以降ネタバレにつき注意!
ARASUJI!!
第一話
探偵ラリーは今日も証拠集めの盗撮を行っていた。
どう見ても豊胸手術ですありがとうございましたってな
騎上位不倫現場を撮影成功!
抜かりなく、相手の親父を脅迫し大金をゲットしつつ次の現場へ。
引きこもりのガキを外に連れ出したら10万円!
楽な仕事に
ほいほいと不法侵入をかましたラリーとその助手だったが、人の気配がない。
家宅捜索をするも、そこには怪しげな手記と、パソコン。
そして無数のビデオが転がっていた……
…そのー、流石に強引過ぎるかと……
第二話
ヘルマン君、目の手術に大成功!事故で怪我した片目を小型カメラに換えたのである。
お高い手術でしょう、と思いきや
「
へっへっへ、文字通りモニターになってくれ!目だけにな!」と
医者に言われ、プライバシーがどうのこうのと言いながらもヘルマン帰宅。
酒飲んでゲームやってると突然、物音が!
そして視界の片隅に映る怪しい影!
オスメント君呼んで来ーい!
どっちかってーと聞こえる方が怖いよなあ
第三話
俺は彼女に電話をかけた。今からチャリに乗って公園を流すッす。
「え~、あたしも一緒って言ったじゃ~ん。ま、いっか、愛してるって言って~」
愛してるよ~、よ~し発進だー!あれ~、茂みから女の人が飛び出してきたよ~
助けてって言ってるぞ~。その後ろからよろよろ歩く人々が来るぞ~
うわー、女の人に噛まれた~
……カユ…ウマ…
このシーン、なんだか可愛い
第四話
怪しげなカルトに突撃取材を敢行!
そこで取材班が見た物は!
……不倫の末のクルーの三角関係でござった。参ったすね教祖さん。
「……時はきた!それだけだ!」
このシーン、パラダイムの浮浪者襲撃シーンだよなあ
第五話
きょう、おとうさんとおかあさんがでかけました。
にやにやわらってるから、もーてるでせっくすするとおもいます。
それで、ともだちをよびました。いっぱいさわごうとおもいます。
おねえちゃんがこどものくせにこどもをつくろうとしてました。
そしたらぶおーってなりました。うちゅうせんそうかよってすぴるばーぐに
つっこみました。それでともだちがおなにーしてたら、
こんどはびかびかひかってぶおーってなりました。
そしたらえいりあんがおそってきました。こわかったです
あのへぼい造形が癖になる!
評価:
前作観た人は必見!
前作観てない人も必見!
でも予告は見ちゃいけない!!!
もうVHS関係ねえwwと言うのは野暮な話のPOVホラーオムニバス第二段。
前作より収録話数が減ったせいか、
一本当たりの濃度が尋常じゃないことになっておりまして
逆に、オムニバスで観たくないネタばかりだったんで、観た後の感想は非常に
もったいないなあ、でした。
それと
予告で本編最大のクライマックスを見せすぎ。
それが来る寸前に次に何が起こるかわかっちゃうのは問題ですなあ……
さて一話一話見ていきますとー…
第一話
はーい、恒例の繋ぎの話です。
前作よりはましって程度ですが
無人の家にて発見された手記・およびビデオレター
ってのは
怪奇小説テイストで
ドキドキしたのもまた事実……しっかし、オチつけられないよね、このシリーズ。
とはいえこういうオチでも困る
第二話
今更のシックセンス!?と逆に吃驚して新鮮だったww
過去の幽霊映画のオマージュを捧げたシーンを繋げてみせたり、
唐突なお色気サービスシーンをぶち込んでみたり
中々のグロシーンを間接描写で見せたりと、尺の関係もあってか
テンションの高い幽霊譚として結構な面白さ。
スピード感のある「たたり」って感じですかね。
オチに関しては、
眼球飲むと霊が見えるようになるってオカルト話を霊に実践されるっていう
捻りまくって皮肉になってるかどうかもわからない展開だけど、勢いで見せられちゃって
結構満足ww
もう全員ベッドに入ろう!んでエロ映画になっちゃおう!
第三話
面白い!
WWZ(
決してブラピ版ではなく原作の方)の1エピソードとして見ると
極上です!
ゾンビサバイバルガイドなども読んでおくと面白さ倍増!
見通しのきかない森の中でゾンビから逃げるのが
いかに怖いか?
呻き声が延々と追いかけてくるのが
どれだけ怖いか?ってのが
体感できる!
しかも中盤から主人公ゾンビ化とあいなりまして
ゾンビの群れでの視点まで体感できるwww
オチも「なりたて」だから
ギリギリありかと。
見てる方としては礼儀として最後にこの言葉を……
第四話
ザ・レイドとマカブルの監督作と言われてなるほど納得。
テンションと悪趣味さが高次元で化学反応を
起こして、得体のしれないジャンル不明ムービーに
なっておりますww
まー、ね、一言でいえば、後半は
勢いのあるパラダイムですww
ほんとにギャレスはカーペンター大好きだなあwww
で、こっちは大成功して
暗黒の王子が出てきちゃいます。
その造形が狙ってやってるんだろうけど
ショボイ!
で、それが
猛然と追ってくる!
最高!!!
正直それまでは、
予告で期待してた以上のものが見れなかったんでガッカリ気味だったが
これで帳消し。いやー笑った笑ったwww
ってか、これギャグだよなあ。
あ、それと北斗の拳の雑魚の気分が味わえます。
目の前で「ひでぶ」されると、なるほど怖いわなwww
第五話
前の話の煽りを食ってるが、
これはこれで面白い。
何より、
全部の目撃者が最後に死ぬ所が
大変後味が悪く、もう吃驚するくらい切ないww
シャマラン大傑作の
サインと同時刻に起きた事件として見ても面白い。
エイリアンの造形は大変しょぼいのだけども、俺は逆に
変質者がコスプレして
集団で襲ってきているようで
怖かったwww
欠点は中盤以降あまりに真面目になりすぎ。ホーボーの人だから
後半
帰ってきた両親が地獄の使者の格好で宇宙人とドログチョバトルをやると思ってたよ
で、宇宙人をぶら下げてくわけよ
全体の印象:
前回の不満点はそのまま継承。
とはいえ、今回は
アクション映画としての側面も強いので
90年代ホラーの集大成と思えたので、かなり楽しめた。
次回があるなら、
主人公を一人にしてみるとか、
全部合わせて一つの話にするとか
まあ、色々あると思うけど、POVって表現自体がもうマンネリに思えるので
そこら辺の
アイディア勝負だけに
終わらないことを願いたいもんです
サメにカメラをつけて、演説中の黒人を後ろから……