ザ・スタイリスト 原題「The Stylist」2016米
監督:ジル・ガヴァーギジアン
主演:ナジャラ・タウンセンド
共演:ジェニファー・プラス
監督のジルさんにスクリーナーを見せていただきました。
ありがとうジルさん!
Thank you very much Jill! The Stylist is fantastic!
粗筋
美容師であるクレア。
彼女には秘密があった。
…ファンなんすよ俺
そんな彼女の勤める店に、今日もお客がやってくる……
評価:面白い!ますますあの監督に似てきたように思う。
以下、あまりネタバレは無いけど折り畳み!
「Call Girl」「Grammy」でお世話になりましたジルさんの最新作。
しかも大ファンであるところの
ナジャラ・タウンセンドさんが主演という事で
そりゃもうスリーデイズボディみたいな
美人が気持ち悪くなる映画に違いねえ!
イヤッホゥ!!
と鑑賞にのぞんだわけですが……
これ、
かなりすごい映画なんじゃねーかな。
ええとですね、最近こんな感想ばかりで申し訳ないのですが
なにぶん現在映画祭を巡っていらっしゃる最中ですので
本編のなにがどうすげぇ!と感じたのかネタバレができないんですね。
うーん残念
ええっと、遠まわしに言いますと、私は「Call Girl」の時に
ジル監督の映画は「キューブリックの映画」みたいな感じがすると思ったんですね。
いや、人によって「キューブリックの映画」の定義は違うと思うんですが、
私の場合
「無駄の無さ」「そこから生じるこっちを張りつめさせる空気」
が、キューブリックの真骨頂とか思ってるわけでして
で、ジル監督の映画にはそれがあり、
The Stylistはそれが
深化してるように感じたんですわ。
この女性版キューブリック的な感じが、
この人、どんな映画でも撮れるんじゃねーか?と
ぞくりとしたのね。
ババドックにも感じた、女性監督でしか表現できず、女性にしかわからないモノの存在も感じますな。
つーわけで、これは機会がありましたら皆さんに是非観ていただきたい作品です。
特に
ラストは見た人によって解釈が微妙に変わる物でして
私は物凄く好きなシーンでございます!
こちら、私と
ホラーSHOX [呪]のHiroさんとで作成しました、ポスターです。
ジルさん驚かすべ!と「わーい、こんなの作ったよー」と送りましたところ
ジルさんに「フー!」と気に入ってもらえまして、なんと印刷していただきました!
ジルさんの
SixxTapeでも販売中です!
