はい、え~、申し訳ありません。
予定通りだったんですが、突発的に事態が
(私的に)良い方向に転がりまして
もうちょっとだけブログの方はお休みになります。
で、まあ、何をしているかと言いますと
ツイッターの方ではちょこちょこ情報が出ているのですが
私、「
エイリアン・クロール」の漫画を縁あって描かせてもらっております。
なんだそりゃ?とお思いでしょう?
私も状況がよく呑み込めておりませんw
流れとしましては、こちらHiroさん主催のホラーShoxさんの記事が詳しいです。
http://curse.jp/news/20140727112543.html
文章中、便宜上私は「漫画家」となっておりますが
私、持ち込み歴がある「素人」「同人野郎」でございます(大汗
(
今回の件で公式の漫画を描いたんで、漫画家、というわけです。まさかの海外デビュー…)
で、まあチャットの最後に「漫画描いて~」といきなり言われまして
「こういうお祭り感」大好きな私としては「やったるでえ」とツイッター上で宣言
その時は上の絵のようなイラスト主体の「ブックレット的な短い奴」
と思っていたのですがー…
具体的なページ数は今は言えませんが、ガッツリとした漫画です。
キャラは濃いです
しかも、当り前だけど
アメコミ!(書き方わからねえ!
打ち合わせはskypeでHiroさんに翻訳してもらって
生外人!!(全部英語やん!!
ごめん、俺、小学生の時にドイツ人にグーテンモルゲン!って挨拶して
「バーカ」と返されて以来、喋ってなかったからメッチャ緊張したわ!
しかも、この前見た映画の女優さんがいるよ!
そりゃ俺もskype中に失禁するよ
…つーわけで、気が付いたら夏は終わり今にいたります
多分、どんなに遅くても年内には終わると思うので
もう少々お待ちくださいませ。
(拍手コメント漫画もお待ちくださいませ)
描くか死ぬか!?
余談:今、仕事と睡眠食事以外は原稿漬けなんですが
(
まあ、熱帯魚を愛でたり、野崎君読んでウハウハしたりもしてますが)
ゴジラとトランスフォーマーとイントゥザストームだけは時間作って観ました。
ゴジラ最高!イントゥザストーム面白い!
トランスフォーマーはベイ・フォーマー4作の中でぶっちぎりにつまらなくてビックリ!
ベイ映画って「敵」を「滑稽なくらいに悪として描く」ことで
全体からにじみ出るダメさを帳消しにしていたと思うんですが
それができていなくて…
不自然なくらいにスポンサーに気を使った商品宣伝シーンとか
アタック・オブ・キラー・トマト2っぽくて最高なんですけどね
あと
ルパン三世は観に行くつもりです